水質環境機器

自動採水器は、人のいない時間に自動で採水を行い分析用のサンプルを本体内に保持します。
通常の自動採水器のほかに、サンプルの保存部が冷蔵庫になっていて、採水と同時に冷却保存できるモデルも用意しています。
夜間採水、長期連続採水のほかに、水質計と連動して水質異常時を狙った採水も可能です。
例:水位上昇時採水、pH異常時採水、濁度上昇時採水、任意のタイミングでのテレメーター起動採水 等
採水目的に合った最適なシステムをご提案します。
-
自動採水器
自動採水器とは、自動でサンプルを採取して、時間別に保存する装置です。担当者のいない夜間の採水や、洪水時などなんらかのイベント時の採水を行います。
-
ポータブル流量計
ポータブル流量計は、下水処理場・下水管路において連続的に流量を計測するロガーです。日流量の確認、不明水の追求等に最適です。現場に合わせ、断面流速式、超音波式、レーザーフロー式、バブル式を選ぶことができます。
-
設置型流量計
下水管路。下水処理場の流量計測を連続的に計測する、設置型流量計です。ゲバに合わせて計測方法のセンサーを取り付けることが可能です
-
水質計・水位計
-
地下水調査・採水
Geotech地下水調査採水ポンプの地下水揚水に使用する 50A用揚水ポンプをタイプ別に用意します。現場に最適なポンプを選択できます